WORKS

実年齢よりも血管年齢を氣にしてほしいです。

若い時の血管はビニールホースのような柔軟性

その後ストローになり ガラス管になったらパキンとキレやすい。

歯ぐきから血がでやすくなったりしてませんか?

いつのまにか青アザができていたり

風邪もひきやすくなったとか

疲れやすくなったりしてませんか?

アナタは大丈夫ですか?

血液をキレイにして柔軟性のある血管を維持したいですよね?

毛細血管を強化する 血流を改善する LDLコレステロールを低下させる

抗アレルギー作用 免疫力をアップ したいですよね?

自分でできる血管ケアは、まずは腸活

そしてビタミンP摂取。

ビタミンPは、ビタミン様物質の一種で、

ヘスペリジン、ルチン、エリオシトリンなどのフラボノイドの総称で

ビタミンCの吸収を助け、ビタミンCが体内で十分に機能を果たすために欠かせない栄養素。

ビタミンPを多く含む食品は みかん、レモン、グレープフルーツなどの柑橘類。 

血管強化で私のおやつはオレンジピールにチョコレートついているもの

チョコレートは脂肪改善にもなります(上白糖を使っていないもの)

チェックが多くなるほど  血管年齢の若返りを氣にして下さいね。



表面的なフェイシャルエステを何回受けても改善はされません。

整形をしたくなるほどの顔のたるみやほうれい線、ゴルゴ線が

ハリと弾力のある美肌へ

グリーンピールでお肌の不調が改善されて泣いちゃう位喜んで頂きました

顔の中でのお悩みナンバー1

「お顔のたるみ」

私がグリーンピールに出会ったのはダイエットで顔がたるんでしまった時

「小鼻からはじまる深いほうれい線

顎ラインや目の下のたるみ」

オーガニックハーブの力でコラーゲン層が増えるとシワがフワッと消えて

艶のあるお顔で10歳以上若くみえました。

ファンデーションやメイクでの若返りとは見た目が全然違います

地肌 素顔がキレイなら

お肌に負担のファンデーションは必要ない

同年代の人達と比べると、

私は老化が早いかも?と気になってしょうがない方

1度グリーンピールを体験してみてください。

アンチエイジング大国のドイツの皮膚科

アレルギー専門医 アンチエイジング専門家の知見で作られたドクターブランド

グリーンピール実年齢-5歳、-10歳を復活させる

ご自身のお肌を真皮層から

元気になってもらう

加齢に負けないお肌、現状維持ではなく、

目に見える変化 リフトアップしたい!という方に実感して頂きたい

表情筋にしっかり働きかけ、

オーガニックハーブがお肌に浸透して滋養強壮され、

整形なみのリフトアップで若々しさを復活します。

「とにかく早くお肌をリフトアップさせたい!」

「1回、1回の目に見える効果を感じたい」

という方にはおすすめ致します。

「ほうれい線やたるみが気になっていた」

という50代のお客様も改善されました。

ビーナスサロンで

あなたのお肌は復活できます。

何歳になっても遅くはない

「もう自分でお手入れするだけでは、顔のたるみが良くならない、

老化が進むばかり・・」

キラキラ輝く女性起業家の方にもおすすめです。

ビーナスサロンのグリーンピール5days

4回続けてみてください。

グリーンピール初回専用化粧品4点セット付き


ごきげんよう〜。

実年齢よりも血管年齢を氣にしてほしいです。

若い時の血管はビニールホースのような柔軟性

その後ストローになり ガラス管になったらパキンとキレやすい。

歯ぐきから血がでやすくなったりしてませんか?

いつのまにか青アザができていたり

風邪もひきやすくなったとか

疲れやすくなったりしてませんか?

アナタは大丈夫ですか?

血液をキレイにして柔軟性のある血管を維持したいですよね?

毛細血管を強化する 血流を改善する LDLコレステロールを低下させる

抗アレルギー作用 免疫力をアップ したいですよね? 

自分でできる血管ケアは、まずは腸活

そしてビタミンP摂取。

ビタミンPは、ビタミン様物質の一種で、

ヘスペリジン、ルチン、エリオシトリンなどのフラボノイドの総称で

ビタミンCの吸収を助け、ビタミンCが体内で十分に機能を果たすために欠かせない栄養素。

ビタミンPを多く含む食品は みかん、レモン、グレープフルーツなどの柑橘類。 

血管強化で私のおやつはオレンジピールにチョコレートついているもの

チョコレートは脂肪改善にもなります(上白糖を使っていないもの)

ごきげんよう〜

頭皮が凝ってませんか?

最近抜け毛が多いと感じませんか?

なんと秋は日頃の3倍の抜け毛があるそうです。

夏の紫外線のダメージ

冬毛に生え変わるなごりがあるとか?

頭皮が凝って硬いと血流が悪くなり毛根に栄養と酸素がいかないので、抜け毛や切れ毛、毛が細くなり、元気がなくなります。

若い時は1つの毛穴から3本毛が生えて、それが2本1本となればボリュームは変わりますよね。

先日の美容室で

ボリュームケアは何をしているのですか?

ムラサキシャンプー使っていますか?など質問されまくり

グレイヘアで、このボリュームと毛の太さやツヤは珍しいと褒めていただきました。

うねったり

ボリュームもなくなったり

黄色っぽい白髪になったりするそうです。

シャンプーやトリートメントは 

アンバサダーしているマリンローズ 

そして頭皮、髪、お顔、首の4ヶ所のケアが1本でできるジェルを何年も使っています。

4ヶ所ケアできるのに安い🤭

美容成分がたっぷりで、

みずみずしくなるので

頭皮、髪、お顔、首が元氣です。

しっかりケアしているので褒めていただけると頑張り甲斐があります。

サロンでは、このジェルを水で薄めて『なんちゃってシロダラー』で大人氣

氣を失う方続出です。

美容ジェル↓↓↓

https://ec.tsuku2.jp/items/02728104063022

今日も笑顔で絶好調 

ピンコロキラリ〜ン✨✨

素敵な一日になりますように。

いま世界中で注目をあびています。

食べた物でカラダはできているので、不調の原因、FODMAP(フォドマップ)

が注目されています。

FODMAPとは…

小腸で消化吸収されず、大腸での発酵性を

有する糖質の総称。

【今の自分の状態を確認】

高FODMAP食品を制限しているにも

かかわらず、症状が改善しない場合は、

FODMAPが原因ではない可能性があります。

過敏性腸症候群の人にはヨーグルトなどの乳製品やキムチ、

ごぼう、小麦粉は腸の刺激になってます。

低FODMAP食は、腹痛・下痢・便秘・ガス産生などのIBS症状改善に一定の効果がある可能性があり腸活のひとつとして注目されています。

腸に負担な物を食べてませんか?

食後すぐに下痢が出る症状は、過敏性腸症候群(IBS)の典型的な症状。

大腸内視鏡などの検査をおこなっても異常がないのに下痢、腹痛、腹部膨満感、ガス、便秘などの症状に悩まされる過敏性腸症候群ですが…

世界中で多くの方が悩んでいる逆流性食道炎にも効果があると報告されています。  

お悩みのある方 

ものは試しで取り入れてみてくださいね

venus.607@outlook.jp

同年代の人には負けたくない

お肌も ボディラインも

何歳になっても輝いていたい!

美意識高い人だったら

なおさら見た目は大切♡

ドクターや芸能人からの支持率も高い!リポC

六本木ミッドタウンリッツカールトンにて

専門家と学び直す。(アンラーニング)

リポC

Vitamin Science Forum 2024に参加して参ります。

成長と進化のために古い考え方を手放し、新しいアイデアやアプローチを受けてきます。

「世界的権威から学ぶ、ビタミンCの最新情報」 を

皆さまにもシェアできるのを楽しみにしています。

同じ朝を迎えるなら、気持ちよく目覚める朝がいいですよねぇ

ビタミンCの薬理作用は40以上、100〜200予防改善効果。

健康あってのキレイ♡

アメブロからもリポCをご購入いただきましてありがとうございます。

ただいま、ご購入いただきました方にはリポC3本プレゼント中

気になる方DMかメールにご連絡ください。

今日も笑顔とリポCで絶好調

venus.607@outlook.jp

アロマセラピストになり22年

1万人以上の症例をもち 白金高輪駅直結でサロンオーナーになり12年

西洋医学の治療の邪魔をせずに体質改善で自然治癒力を高めることができ

減薬 卒薬にもなります

未病のうちに改善されたいかたもご連絡ください。

ごきげんよう〜 

【足がツリやすい方に朗報です】

お風呂って気持ちいいですよねぇ 

お風呂に死海の塩を入れると  

皮膚からマグネシウムが浸透し、 

足のツリ予防改善になるの知ってた?

筋肉疲労や冷え、血流不良も改善しちゃうの

すごいよね。

死海の塩分濃度は一般的な海水の『約10倍』

肌に潤いを与える塩化マグネシウムは

『約30倍』も多く含まれ、お肌の水分

バランスを整える特性があるの♡

温熱作用もあり血行が良くなり

身体の芯を1度上げると

免疫力は33%UP、代謝は12%UP、

アロマオイルを入れればアロマオイルの

効果効用も追加されちゃうし

ステキな香りに包まれ呼吸が深くなり、

カラダもこころもデトックスされ軽くなるわ。

皮膚の代謝が活性化し、老廃物の排出が

促進され、ミネラルの成分が肌に浸透し

毛穴を開かせ余分な皮脂や汚れを取り除く

作用もあり、石鹸でカラダを洗わなくても

キレイになるの。

太陽が陽の氣なら月は陰の氣、

陰のエネルギーは

1セロトニンが分泌される

2ストレス不安が和らぐ

3自己肯定感が高まる

4美肌美髪綺麗になる

5邪気払い

6生理痛や頭痛・痛みの緩和

7睡眠の質が上がる

8浄化作用がある

私がつくるバスソルトには

高濃度のアロマオイルを使用するので

呼吸が深くなり

満月に月光浴して、地球のパワー、

地球のパワー、自然のパワーが転写され

アナタをきっとパワーアップできるわ。


満月アロマバスソルト

https://ec.tsuku2.jp/items/20220310090114

何年も飲んでいる高濃度ビタミンC

エビデンスをもった栄養学オーソモレキュラー医学 

【ジャンクフードと鬱】

ファーストフードを日常的に大量に食べる人は臨床的うつ病を発現する確率51%高い

ビタミンCの投与で不安を改善し

ビタミンCが豊富な食事はうつの補助療法として期待できる。

他にも

・骨粗しょう症のリスクを33%低下

・大腿骨頭部骨折のリスク低下

・腰椎と大腿骨の骨密度を増加

オフィス勤務の健常者にビタミンCを10g点滴したところ

2時間、24時間の疲労スコアが改善した。

抗加齢に対する高濃度ビタミンC点滴

・抗酸化作用:老化、生活習慣病の予防

・メラニン合成抑制:シミ、肝斑の改善、美白効果

・コラーゲン合成促進:しわやたるみの改善

・肌の保湿力促進:乾燥肌

・皮脂の過剰分泌抑制:ニキビケア

・免疫機能強化:風邪予防や疲労回復

新生活応援キャンペーン

高濃度ビタミンC リポCが20日間で60個完売の大人氣商品です

おしし11本2999円

30本7776円

1万円以上 送料無料で承っています

venus.607@outlook.jp

【必ずどこかに答えはある】 

コレステロールが高い。 

血管の弱さと脂肪肝が気になる。

痩せている

スポーツクラブ週4。

食事にはとっーても気を付けてる。

健康に気をつけているからこそ、何が悪いかわからない。

でも絶対に答えはある

身体は食べ物で、できているから。

コレステロール値や中性脂肪値が高くても

太っていると薬を出され

痩せていると様子見という放置

40代後半から脂肪肝が気になり

今は60代

これ以上放置できないと私にご連絡頂きました。

太っている方のほうが痩せるている方より

体質改善は簡単

痩せている方のほうが体質改善は難しいです。

遅延アレルギーやリッキーガット症候群の話をしたら、食べるとお腹が痛くなる物が浮かんできた。 

身体に良い物でも食べ過ぎたら身体は反応します。

私の場合バナナ、アボガドを食べるとお腹が痛くなる。

こちらの方の問題はパン、砂糖、チーズでした

パンは食物繊維がないし、小麦粉は腸壁に

へばりついて悪さをします

北海道の方は砂糖の消費量多いんですよ。

主人が北海道なのでわかりました。

砂糖は血糖値を上げ 血液ドロドロ

チーズたっぷりが美味しいので食べすぎ

チーズは高温で溶けますが部屋温で固まるので

血液中では固まってるかもですね

血液がどろどろになれば

血管も弱くなります。

アナタは気になることありますか?

無料メルマガ発信中。

長文です。

特別企画「Lypo-Cで繋げる支援の輪」

能登半島を皆で応援しましょう

2024年(令和6年)1月1日16時10分に、

石川県能登半島にある鳳珠郡穴水町の

北東42 kmを震央として最大震度7の地震

が発生しました。

被災された皆様には、心よりお見舞い

申し上げます。

1995年1月17日の阪神・淡路大震災から、私たちスピックは「今、私たちにできること。」

を考え支援活動を行ってまいりました。

この度におきましても被災地のお取扱事業所様への提供や、

現地のドクターのご協力をいただき、現時点でLypo-C 30,000包を避難場所へ支援いたしました。

皆様にご協力いただき、能登半島の被災者

を応援するための特別企画をご用意いたしました。

能登半島応援企画、

2月22日迄皆様からのご注文総額の一部を

Lypo-Cに充当し被災地へ発送します。

どうぞご協力お願い致します。

ビタミンCの薬理作用は40以上。100〜200の病気の予防になります。

元気でキレイでいたいから全身の細胞に

ビタミンCを届ける高濃度ビタミンCの 

リポCを朝イチで飲んでます。

クリニックでも扱っている本格商品

オーソレキュラー医学推奨ビタミンC

高濃度ビタミンCの補助サプリメントがリポCです。

吸収率と持続率、血中濃度の違いは歴然と

して違います。

リポC3本のビタミンCの血流濃度が点滴に匹敵するということで

飲むビタミンCと言われるゆえんです。

私も被災地の方の応援したいと頑張って仕入れました。

2箱以上送料無料 +リポC6本(1900円相当)プレゼント

させて 頂きます。

気になる方は  ご連絡ください。

venus.607@outlook.jp

水分補給が足りない身体は肉感が硬く 

血流が悪く、老廃物が蓄積、滞り、肉感が

硬くなるので私だけでなく  プロだったらすぐにわかります。

とくに下半身が滞りがち。

どうやって改善するかの違い。

ふくらはぎの第二の心臓。

下に下がった血液が上にあげる

ポンプの役目のふくらはぎは

いつも柔らかくしておかないと

身体全体の血流にも、影響します。

足湯で全身温め、緩めてから

骨盤矯正、筋膜リリース、ストレッチ

カッピング、ホットストーンなど

ガンガン血流を良くしていきます。

リンパや滞りが流れると

肉感も柔らかくなります。

あれ?肩こりが治ってる(笑)

長年の肩こりや腰痛は整体に通ってるのに

ビーナスサロンで治ったので

今年からはビーナスサロンだけにします

体も顔もできる丁度良い。

と ご感想頂きました。 

整体などのマッサージで改善されなくても

ビーナスサロンで通っているうちに

血流をトコトン良くしていくので

肉感や血流改善されます。

身体も心も軽くなります。

自律神経のバランスを整えたい方の入浴法。

深呼吸は唯一の自律神経のバランスをとってくれます。

お風呂場の隅にアロマオイルを1.2滴垂らしたり

バスタブにアロマバスソルトを入れると

無意識に呼吸が深くなり、

力が入った身体が蘇ります。

ストレス社会で交感神経が優位になりがち、

お風呂は副交感神経を優位にします。

お好きな香りに包まれてバスタイム最幸